2009/10/29

今年も後2ヶ月・・・

お久しぶりです。オリオン座流星群が見たかったshibataです。

先日はストイコビッチ監督(名古屋)がナイスゴールを決め、


http://www.youtube.com/watch?v=8Uz9bwRGu2g



盛り上がっているJリーグですが・・・
残留争いは辛いものですね。。 大分!がんばってJ1戻って来い!!
そんな私は最近運動不足で・・・
そろそろフットサルを開始しなければ!!
スーパープレー(その他)を見て妄想中。。
さあ仕事がんばれ!!
俊輔!本田!!アニマロイド!!

2009/10/15

おめでたつづきで…

アタクシmushroomがさぼっておりましたため
前回更新からずいぶんご無沙汰しておりました…スミマセン

さて、その空白の1ヶ月以上もの間、
アニマロイドではまた様々な出来事がありましたよ。
グッドニュースばかり!

そこで久々に社外へ出て、ご近所の居酒屋さんで盛大(?)に飲みました。









まずは、ケガでしばらく前線を離れていた矢吹さんが復帰!
みんな首を長くして待ってましたよ!おかえりなさーい!








どこ見てるんですか、笑。

そしてそして!威圧系ばかりだったアニマロイド管理部屋に
待望の「癒し系」女子が…!その名はマリコちゃん。
今も「腹減った」と言うと、手作りベーグルがサッと出てきて…(感涙)
あまりの優しさに、思わずプロポーズしてしまいました。
さておき、大変な時期に入ってもらって、しょっぱなから大車輪の活躍で、
ロイド他各社面々(特に私)、本当に助かってます!ありがとう!





うふ♪


新しい仲間もたくさん増えて、ますます楽しくなりそうです。

そしてそして旅立っていった仲間のグッドニュースも。

このブログの初代メイン、現在留学中?のcandy女史が、
9月26日にめでたく挙式!
素敵な披露宴にロイドっ子もおよばれし、
すごくきれいな花嫁姿に感動いたしました。
どうぞ末永くお幸せに~!

2009/09/09

NEWスタッフいらっしゃ~い!

暦では秋ですがまだまだ残暑残す気候となっていますが
皆様いかがお過ごしでしょか。Gです。


新たなロイドの一員になった皆様を紹介する
NEWスタッフいらっしゃ~い!のコーナーのお時間です。

今回は一気に3人をご紹介します。











                                                                 

左からモデラーの村上さん、キャラモデラーの東元さん、
アニメーターの川本さんになります。
早速インタビューしてみました!!
なぜデザイナーを目指したのですか?
(村)ゲームが好きで自分も作って見たいな~
がきっかけだったとお思います。
(川)そうですね自分もゲームなどから強く影響を受けたと思います。
(東)私は映画やゲームを作っている人たちが
どんな思いで制作しどんなことを
考えながらやっているのだろうと
気になり自分も体感したいと感じるように
なったのがきっかけですね。

やりがいを感じるときとはどんなときでしょうか?

(村)そうですね、自分は2D(デザイン画やラフスケッチ)
のものが3Dになっていく
また実際にあるものをそっくり
そのまま3D上におこせたときなどに
やりがいを感じますね。

↑モデラーさんらしいですね.

(川)私は、自由に様々なものが制作できるところにやりがいを感じますね。
実際にはない動きでも誇張表現してアニメーションをつけることで
コミカルにも落ち込んでる用にでも動き一つで感情を表現できますからね。
↑アニメーションの奥深さを感じますね!
(東)いまはやりがいなどではなく日々勉強ですので鍛錬あるのみです!!
しいてあげるなら、リーダーの小薬さんに「ここはこれOK」と一発でOKを
もらえたときなどやりがいを感じますね.

↑師弟愛でしょうか?w

いろいろ盛り上がったのですがお時間が来てしまったのでこの辺で
貴重なご意見ありがとうございました。
最近、新型のインフルエンザが流行しておりますので
手洗いうがいはこまめにお気をつけ下さい。
うがいの際に塩をひとつまみ入れますと殺菌効果がましますよ。
では

2009/08/28

歓迎会・2009夏

みなさんこんばんは。

最近、夜になると夏の終わりを感じつつありますが、
夏真っ盛り(?)の先月、アニマロイドでは歓迎会が催されました。

乾杯の瞬間


主役は新しい仲間たち3人と
ピザです。





本当はお店に行って歓迎したかったのですが(ごめんなさい)
プロジェクトの進行状況により、またまた社内での
開催となりました。

今ではすっかり溶け込み、ロイドの一員として
それぞれ仕事を頑張っていただいております。
ありがとうございます。


今後も新しい仲間が増える&帰還する予定ですので、
みなさまどうぞお楽しみにー!

2009/08/10

台風が・・

皆様お元気ですか?不安定な天候に怒りを覚えるshibataです。

先日はJリーグ(日本)vsKリーグ(韓国)を拝見いたしました。
日本のFWが外国選手・・ちょっと切ない感じでしたが快勝。

ん~これでA代表にも何か弾みがつけばいいですが。。


・・と、そんな記事を見ていたらVVV本田!

あんたすごいよ!!


体格は日本人離れしちゃってるしね!
前の試合でドリブルで2人抜いたときは鳥肌たったよ!!


いや~今後に期待!
オランダ得点ランク1位!!
・・まだ2試合目だけどね。。

がんばれ本田!
台風の目になれアニマロイド!!

2009/07/23

アニマロイド サバゲー部活動報告!

梅雨も明け夏らしい気候となってきました。
皆既日食は皆さん見られましたか?


先々週 7月11日にアニマさん主催のサバイバルゲームに
我らアニマロイドサバゲーチームが参加してきました。

場所は千葉のバトルシティ ユニオンです。
天候も曇りとサバゲー日和です。
晴天だとかなり走り回ったりするので
きつくなるのです・・・














以前、このブログで紹介しアニマロイドTシャツを羽織っていざ戦場に!!














普段から少数精鋭のアニマロイドらしく指揮の取れたチームワークで
バッタ、バッタと敵を倒したり倒されたりと・・・

走り!隠れ!撃つ!
ゲームが終わるころにはみんなの顔に疲労の色がしかし
目の輝きはキラキラ楽しそうで少年のようでした。


2009/07/14

ロイドいきもの通信

こんにちは、生物部長のmushroomです。

まずは水槽の近況から。

先日お伝えした淡水カレイのクロコさんとイワオさんは
実はあの2日後にアッサリと天に召されました…。

でもディレクターの北田さんのご助力により、
性懲りもなくまたハードルの高そうな仲間が増えました。
なんとかプレコという種類の「清子(キヨコ)さん」です。
すでに1週間以上生き延びているので無事水槽に馴染んだ模様。
ブサイクですが餌をついばるのが愛らしいらしく人気者です。










そしていよいよロイドベランダ菜園開始しました。
坂本社長の特命を受け、「ロマネスコ」というブロッコリーを育てることに。
苗はリンダプロデューサの桑原さんご一家からいただきました。









うまくいけばこんなことになる予定です。
フラクタルな形の不思議なブロッコリーなんですよ!
けっこう美味しいらしいです。










青虫が出ないことを祈りつつ…。