Animaroid マロン・トーーーク
アニマロイドスタッフの日常を大公開!
2008/02/29
誕生日会
2/26にお誕生日だったモデラーの清水ヒデくんのお祝いをしました♪
お仕事状況的に外に飲みに行く余裕がない時は、
こうやってみんなで会議室で晩ごはんを食べます!
今日のメニューはチキン♪
この日のために昨夜から
肉断ちをした私…
乾杯!
その後しばし食べることに
夢中になる全員…
プレゼントを手にしたヒデくん。
このくしゃ笑顔が女性陣に
大人気!
おめでとうございます♪
2008/02/28
フルHD46インチモニタ!
ついにうちにも…♪
くっきりしてます!!
PS3があるのでブルーレイディスクでなんか観たい!
と思ったのですが、
さしあたって会社にあるBDは「
忌火起草
」のメイキングのみ…
(ロイドがVFX制作で参加してます♪)
数人でしばし見つめていました。
本当に、文字がくっきりと見やすくてびっくりです。
これからリファレンス映像で何か購入する時はBDで!とみんなウキウキでした。
2008/02/27
空っぽ!
アニマロイドっ子が大好きなオフィスグリコ。
小腹がすいたとき…
忙しくてコンビニ行くのすら億劫なとき…
雨の日、外に出たくないとき…
そんな時に重宝しております。
リンダにも置いてあるのですが、
明らかにロイドの方が利用率が高い!!
毎週グリコのお姉さんに来て頂いているのですが
うちはかなり補充しがいのある職場だと思います。
そしてついに!ほぼ空っぽになりました・・
残ってるのガムだけ。みんなよく食べたね!
というわけで現在、全力で繁忙期です!!♪
2008/02/26
スタッフ紹介Vol.3
ご好評頂いておりますスタッフ紹介、第3回です!
今日はロイドのキラ星、フックンです♪
-自己紹介をどうぞ!
「おもにエフェクトを担当してる藤田です。どうぞよろしく 」
-どんなエフェクトをつけるのが好きですか?
「破片が飛び散るような破壊系のエフェクトが好きです。
モデラーの方達が一生懸命作ったモデルを
爆破、崩壊させるのが僕の仕事です」
-ほほぅ、なんだかアルマゲドンみたいですね!(でもない?)
シノ様の時も聞いたのですが、重宝しているプラグインとかあります?
「最近はParticleFlowToolsBox:3使い始めました。
かなり複雑ですがマスターすればパーティクル系は
何でも出来る気がします」
-まぁたのもしい・・全然話変わりますけど、好きな食べ物は?
「えっ、・・すしです」
-ネタは?
「イクラとか・・」
-あ、私中トロ!
北田さん「俺はエンガワっすね」
篠塚さん「自分は生魚苦手です」
はい、というわけでいかがでしたか~?
そんな感じでお寿司と破壊が大好きなフックンでした♪
2008/02/25
さ、魚が・・
この間紹介したばかりの熱帯魚部に激震が!!
いつのまにかお魚が・・外の世界に飛び出していました。
右のイオタさんは関係ないです。
参考画像です。
アメリにもそんなシーンがありましたが、うちのお魚はもう
気がついたときにはカラカラで・・・
煮干みたいになってました!
仲間にお別れを・・
週明けから切ないお知らせに
なってしまいましたが
この悲しみをバネに
今週もがんばります!
2008/02/22
猫の日
今日は2月22日。にゃんにゃんにゃん、の猫の日です♪
というわけで会社のペットの猫さんたちを紹介します!
左から、みかん(女の子9ヶ月) イオタ(男の子2才) ゆず(男の子9ヶ月)
LiNDA林田さんがご実家の裏庭で出会ったのがイオタです♪
リンダで飼い始め、みかんとゆずはイオタの甥っ子、姪っ子に当たります。
みかんとゆずは最初はロイドに居たんですよ~!
名前もスタッフみんなで考えてつけました♪
その後、リンダが同じビルの上に越してきた為、
猫さんたちコーナーをまとめるため 今はリンダ内にみんな揃っています。
***
ゆず(手前)みかん(奥) ケーブルとかが入っている箱の中が好き?
みかんちゃんはシャイなだけでホントはかわいいんですよー。
***
イオタさんの驚き顔 ゆ、ゆがんでる・・
***
ゆずもみかんも、あっという間に大きくなりました。
今ももちろんかわいいですが、今日は特別に
在りし日のぷりちー写真をダイジェスト版で・・
2008/02/21
熱帯魚部
アニマロイドでは一応クラブ活動があって、
そのうちの一つ、熱帯魚部を今日は紹介しますね♪
↓卒業アルバムの写真風に・・
もとはお仕事のリファレンスで購入したお魚用の水槽セットだったのですが
月日がたち、今は普通に観賞用として憩いのスペースとなってます。
-熱帯魚部のみなさま、お魚のどこが好きですか?
写真右から・・
カッシー「ゆったりとしていて、哺乳類みたいにうるさくない所です」
スーさん「何も考えてなさそうなバカっぽい所が和みます・・」
たにっぺ「魚というより、そのお世話に夢中です」
(※たにっぺさんはお魚のみならず
グループ会社
全体の”いきものがかり”なのです!)
カネピー「マジかわいいっすね」
-うるさい哺乳類でごめんね!
カッシー「いええ!そういう意味じゃないです・・・!」
-えっと、なんて名前の魚でしたっけ?
たにっぺ「忘れちゃった!特売のだったのは覚えてます」
なるほど~ ちなみに写真には写ってませんがエビもいます♪
2008/02/20
IBUKIにて
久々に
IBUKI
にて打ち合わせ。
イブキのMTGスペースは
私のお気に入り♪
なんか落ち着くんですよね~
←写真に写っているのは
LiNDA
のプロデューサーです。
後姿で残念ですが業界屈指の
ワイルド系ハンサムさんです。
2008/02/19
スタッフ紹介Vol.2
今日は昨日に引き続き、スタッフ紹介!
シノさまこと篠塚さんです。ちなみにシノさまはあだ名です。
サーバールームにて。
ロイドのネットワークシステムは
シノさまにて守られてます!
-自己紹介をどうぞ!
「主にエフェクトの制作と機材管理を担当しています」
-簡単な職歴など…
「ディーゼルエンジン組立工からCGデザイナーに転身。
ゲーム会社2社を経て、昨年よりアニマロイドに入社」
-ディーゼルエンジン組み立てのところ、もうちょっと詳しく教えて下さい♪
「主に船舶や発電機のエンジンを製造している会社の組立ラインにいました」
-アニマロイドの第一印象は?
「アットホームな会社だなと」 ※詳細下記
-最近、お気に入りのプラグインはなんですか?
「まだあまり使ってないですがKrakatoaです。
もっと使い込んでみたいのですが、なかなかお仕事にはまらないのが残念です。
あと最近受けたセミナーでFumeFXの奥深さに気づきました」
-Krakatoaって、パーティクル系のレンダラーって解釈であってます?
「こないだのセミナーではポイントレンダラーと言ってました。
でもパーティクルレンダラーでも内容を示しているとは思います」
-では最後に、前に
バイクを紹介
しましたが、好きなツーリングコースは?
「特にお気に入りのコースがあるわけではないですが
行き先に迷うと富士山のほうに向かってしまうことが多いですね」
はい、なるほど♪シノさまの頼りになる感じが伝わってきますネ!
そんな彼も、会社で行った誕生日会ではゴールドクロスな感じでした♪
※
2008/02/18
スタッフ紹介Vol.1
Hi!みなさまお疲れ様です。
今日は人物紹介Vol.1ということで、
アニマロイドのディレクター、
北田さん
のご紹介です!
-アニマロイド在籍歴は?
「もうすぐ丸2年になります」
-最近、気になることとかありますか?
「業界的に、CGやる人が少なくなってきていることかな」
-アニマロイドの好きなところは?
「小さいけど、いい物を作れる会社だから」
はい、なるほど~!というわけで、他に聞きたいことがあったら
リクエスト下さいね♪
メールは
アニマロイドHP
からinfo宛でお願いします。
タイトルは「ブログ感想」でよろしくです♪
2008/02/15
打ち合わせ風景
求人広告用に撮った
ボツ写真です。
わざとらしい感じですが
ホントに打ち合わせ中!
2008/02/14
V-Day
バレンタインですね♪ チョコレートは好きですか?
甘いものが苦手な男子の為に、今年はおかきも用意しました!
ハートのチョコに、かわいい言葉が何種類も書いてあるんですけど
私のお気に入りは「ONE&ONLY」!
みなさんもきっと誰かのワンアンドオンリーですね♪
(今回、はじめてマロントークな気がします!!)
2008/02/13
今日のおやつ
PMのまっくんに今日のブログネタをお願いしていたら
自分のおやつの写真を撮ってくれてました・・・
「つゆやきそば」だそうです。
おやつが食事とは、さすが男の子・・・
早くもネタギレなわけではないです!!
あと、しつこいですが私のおやつではありません!!
無理に毎日更新に躍起になってるわけでもないです!!
・・つっこみどころ満載ですが、ではまた♪
2008/02/12
NEWソファー
リラックスルーム用にソファーを購入!
普段はこんな感じでくつろげますが
広げると、ジャーン!
仮眠が取れそうなスペースができます。
2008/02/08
餅つき大会
2/6が
リンダ
林田さん
のお誕生日で、
去年から恒例になった
林田さんバースデー記念
餅つき大会!
写真のロケーションが昨日と同じになってしまいましたが・・
リンダ、ロイド、
スタジオイブキ
と
グループ各社が揃って
みんなでお餅をつきました!!
←杵を振り上げる
ロイド北田さんの勇姿…
私もついてみましたが、
杵が意外に重くて
びっくり。
ちなみに杵、臼はレンタルです。
お餅用におしょうゆと海苔の他、あんこ各種、チョコレートディップまで!
美味しい手作りトン汁までPMの男の子と
各社デスクの女性陣が用意してくれました♪
(トン汁にお餅入れても美味しいですよ~~)
準備してくれた皆様ありがとうございました!
林田さん、お誕生日おめでとうございます♪
2008/02/07
ライダー系
会社に駐車場スペースがあるので、バイク通勤の人もいます。
ガッツリ防寒対策して今日もバイクで颯爽と・・・
そんな愛車の写真を大公開♪
右がシノさまのHonda VTR250
左がフックンのsuzuki GSX250FX
だそうです!
バイクのどんなところが好きか、二人にインタビューしてみました。
「取り回しが楽で燃費がよくて、がんばればそこそこ速いところです」(Byシノさま)
「バイク第一号ということで軽くて取り扱いやすいところです。
あと町乗りも高速もどっちも乗りやすいです。」(Byフックン)
そんな感じで、オフの日には時々ツーリングなんかも行ってる
業界屈指のライダー系ビジュアルデザイナーの二人でした♪
個人ごとの詳しい紹介はまた改めて別日に!
2008/02/06
蛇がやってきた
今朝はびっくり。ベランダに蛇がいました!!
「毒蛇かもしれないし、血清がないから触っちゃダメ」(映画の観すぎ?)
「日本にはいないヤツだ!」(いないって、今そこにいるってば…)
とわいのわいのとなる中、勇気あるロイドのモデラー、ヒデくんが捕獲
ちなみにヒデくんはロイドが誇る、業界屈指のアウトドア派デザイナーです!
山も海も川も慣れ親しんでいる彼が「蛇を飼いたい」というので
一部植木のところにスペースを作ったのですが、
気づいたらもぐったのかいなくなってました。
春になって一回り成長して出てきたらと思うとちょっとナーバスに…
千駄ヶ谷は意外にいろんな生き物が生息してます。
以前も、会社の前に亀が落ちてました。
…亀といい蛇といい縁起がいいので、とりあえず喜んでみます♪
最後に意外とかわいい蛇をもう一枚
2008/02/05
絵を飾ってみる
先日ロイドを卒業したサッチンは実はとても絵がうまくて、
記念にスタッフの似顔絵を筆ペンで描いてもらいました。
鳥獣戯画風♪ みんな喜んでるわよ~>サッチン
2008/02/04
ほっとスペース
昨日の雪、すごかったですね!
カチカチになった道で転ばないよう皆さん気をつけてくださいね♪
今日はロイドスタッフ憩いの場、キッチンのご紹介です。
←丁度スーさんがお湯が沸くのを待っているところに遭遇
一応コンロもあるので軽く自炊が出来ます。
炊飯器もあるので、食費を節約したい場合は自炊可能。
最近は(私は)あまり使ってません…
その①お菓子スペース
オフィスグリコさんにきてもらっています。(2つも!)
が、すぐなくなります!!
特におせんべい系は人気。
私はチョコクッキーがお気に入り♪
その②お茶・コーヒースペース
なんだか微妙な写真ですが…
コーヒー、紅茶、ココア、
緑茶、ほうじ茶
が飲めます。
コーヒーは豆を自分で買って挽いて飲む人も!
蒸らしている時間にほっと一息♪ 冬にコーヒーのあったかい香りはいいものです♪
2008/02/01
歓送迎会
昨夜は社内で歓送迎会をおこないました!
今月から新しいスタッフ3名が加わったお祝いと、
みんなのアイドル、進行管理のサッチンのお見送りです。
さみしさを紛らわせる為に飲みまくるロイドメンズたち…
…またかわいい女の子が入って来てくれることを祈ってます♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)