2013/10/18

映画部 合併とエリジウム!

すっかり夜が肌寒いですね。
脱ぎ着できるものを持っておくといいですね。
Gです。


ちょこちょこ活動してきました映画部についてご紹介致します。
アニマロイドでは中井、千駄ヶ谷と映画部があります。
観たい作品を書き込んで参加者を募る不定期型のクラブです。

この度中井と千駄ヶ谷の映画部が合併しました。
合併後記念すべき第1回の作品は

エリジウム」を観てきました。


監督は第9地区のニール・ブロムカンプです。

主演のマット・デイモンも渋くてすごくかっこよかったです!!
公開から大分経っているのでそろそろ公開が終了しますが
まだ観てない方はぜひ!

最後に劇場前で記念撮影










今回お仕事お手伝い頂いた旧アニマロイドスタッフの
藤田さんも参加しました。
普段はカナダのバンクバーでハリウッド作品のお仕事をしているそうです。


またちょこちょこ映画部の報告していきます。
いったいアニマロイドにはいくつ部活動があるんでしょうか!?
あ!お仕事もちゃんとしてますよ~


それではまた~

Animaroid Facebookページ
https://www.facebook.com/animaroid
よければいいね!ご協力を!


2013/10/11

モデリングの鬼『寺子屋』

お疲れ様です。のどが弱いshibataです。

先日、鬼の寺子屋で生徒募集をさせていただき、
たくさんのご応募をいただきました。

厳しい選考の結果、塾長によりメンバー決定していただきました。
http://modeling-devil.blogspot.jp/

そして先日、初の顔合わせをおこないました。

















普段と違い、フレッシュな空気が漂ってました。

これから業界で戦える力をつけて、
がんばってほしいです。いやがんばっていただきたい!

それにしてもピクサー…
http://www.kotaku.jp/2013/10/pixar_canada_shuts_its_doors_in_vancouver.html












2010年から~3年で閉鎖…100人解雇。。

暗い、暗いニュースが最近とても多い。

今日は試合勝って明るいニュースを!日本っ!
この異常気象に負けるなアニマロイド!暑い!!

2013/10/03

自慢!オシャレ?それとも・・・

こんにちはーー!
今もなお、オカザえもんブーム中のおふくろデス。。


最近のお気に入りは
I-PHONEケースです♪
5s発売前から準備してました!

ケースの種類が豊富なのも
アイホンの魅力の1つかも。

ま、おふくろは
アイホンではないんですがね。
・・・ホホホ。。



今日は、久しぶりに気温も高く良い天気です。
近頃は夜も涼しいを通り越して寒くなりましたよね。
季節の変わり目で体調を崩さぬよう自己管理していきましょー!


今回は、スタッフの自慢の愛車をご紹介します~



なんだろう~
すごくオシャレに見える。
何でだろう。。

名付けて?見た目が?
「ピザ屋」のはずが、
←この写真、とても良い!

正面から屋根にかけて
クリアでキャシャな感じと
あのアーチに赤いシート。

なんか、、、
オシャレ~~~♪




実際は、↓こっち!


改造?したてで、
Y氏は、
とてもパッピ~♪

「雨の日は、
 あえて乗りたい!
 だって、全然濡れないし」

と、雨の日万歳に
なってしまいました。。

「超オススメですよ!」

と・・・



近年の日差しの強い気候に対応したオプションとして、
今後、バイクや自転車に、こうしたルーフが常用される日が来るかもしれませんね。

2013/09/29

夏にはまった飲料系

朝夕めっきり涼しく?寒く?なってきましたね。すうです。
なんていうか、もう、秋ですねぇ。しんみり。

今年の夏を共に乗り切った飲料系、感謝をこめて個人的に紹介。















伊藤園の「レモングラスティー」

タイ料理とかにも使われている、ほのかにレモンが香るハーブなのですが、とにかく大好き。
そのお茶がペットボトルになって売られているなんて!嬉!
おもわずまとめ買いしてしまいました。ちなみに甘味はありませーん。
















セブンイレブンの「アイスコーヒー」

この夏コンビニで売り切れが続出した例のアレです。
氷の入ったカップをレジで会計し、コーヒーメーカーにセットすると
豆から挽いてくれます。お値段も手ごろです。
ほかのコンビニでもこの手のコーヒーはあるので、リサーチ中です。

***

これからはどんどん寒くなっていくので、温かい飲み物へシフトしていこうかなぁと。

季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますので、
お体ご自愛くださいませ。

それでは!

2013/09/23

アニマロイドサバイバルゲーム部

朝晩の寒暖の差が激しくなってすっかり秋になってきました。
Gです。

アニマロイドのサバイバルゲーム部の報告を致します。


今回のフィールドは千葉のSPLASH(スプラッシュ)です。
チームアニマロイドからは6名が参加!!
なんとアニマロイドウエストから桜井くんも
わざわざ京都から駆けつけ参加!!!




左が桜井君!!










雑木林が多くてなかなか攻められず皆苦戦してました。
お昼は恒例のカレーかと思いきやここのフィールドはお弁当でした。










なかなかボリューム満点で激しい運動の後も相まって
全部食べるのがキツイ・・・










今回初参加のメンバーも多く面白かったです。
いつかは無線も導入してロイド特殊部隊を編成したいと
思います!!

それではまた~

Animaroid Facebookページ
https://www.facebook.com/animaroid
よければいいね!ご協力を!






2013/09/13

ローソン

お疲れ様です。ヘラクライストshibataです。

ローソンこれはどうしたっ!というこの試み…
http://www.groupon.jp/cid/81224

500円分のお買い物券を100円でご提供。
ものすごい感じだが、たばこは買えないなど制約はあり。
それにしてもすごい。












ビックリマンが買える…

iPhoneも買える…

ドコモのおかえり割!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000005-maiall-sci

競争激しいのはユーザーには良いが、何だかな~

個人的にはxperia z1が気になる…
http://gigazine.net/news/20130913-xperia-z1-review/













何だかな~

新しいの発売しすぎ!
がんばれアニマロイド!

2013/09/09

裏クラブ。発見しました!

こんにちは、おふくろです。

本日涼しく過ごしやすく、気分良い日だなーっと。。
もぉ9月ですものね、、
季節変わりのこの気候の変化、体調を崩さないように気をつけてくださいね。


今回は、ロイドの隠れたアツイ部活動を発見したのでご紹介いたします♪
その名も、
 「ビックリマン部」 随時部員募集中デース!

ビックリマンと聞くだけで、懐かしく思う人も多いのでは?
ほとんどの男子は小学生の頃、「ビックリマンチョコ」
買いに行ったに経験があるんじゃないかな?(世代物かも。。)

ココ最近、復刻が出ているようで、ロイドでは第3弾から収集が始まり第5弾終了。
コンプリートを目指しているようですが、ヘッドが揃うとーー
どぉーもモチベーションを保てなくなるようで、、部長!しっかりして~!
ダブりも多くってねー、どなたか交換しませんか???コンプしたい!!













第6弾が今月末から始まるらしく、待ちの現在、コラボが発売中!
「ミックリマン」「ももクロマン」 
買うのが恥ずかしい~って言っていたのにッ。いつの間にか既にこんな。















とはいえねー、当時30円だったような気がするんですぅ~
小銭握り締めて、1個、買いに行く。
今やそれは懐かしい思い出。
価格は倍以上になっていますが、
すっかり大人になったので、その名の通り大人買いデス。
しかし、この収集という行動は子供も大人も年齢は関係ないみたいね。


最後に、またも個人的。おふくろの最近の収集をご紹介!
とっても注目しています!愛知県!そして「オカザえもん」