2018/12/25

性懲りもなくMBのお話

アースカントリー102号です。
なんと、本日はX'masなのですね。早すぎる。

今回はMB2018について書かせて頂きます。
…なぜ2019ではないのか?それはMBだけ2019が出ていないからです。
一年以上前のリリースで果てしない今更感はありますが、ご了承下さい。

ストーリーのクリップ内でキーのオフセットが可能
公式では一番最初に紹介されている機能です。
クリップの範囲を変えずに中身のキーだけをずらすことが可能なので、例えば

このように密集していて調整し辛い時には便利かもしれません。
(正直あまり使うことはないような気もしますが。)
デフォルトではクリップ上でYを押しながらドラッグのようです。

カメラのNear/Farのデフォルト設定
新規シーンやカメラを追加した際、この値は10/4000で決められていました。
Near10では拡大するとすぐに切れてしまい、Far4000では背景が見えないことが殆どでした。
なので毎回値を変えていたのですが、そのデフォルト値を変えることが出来るようになりました。

コンフィグフォルダ内にある「ユーザー名Application.txt」の中に
[Camera]項目が追加されています。自分は1/200000とかにしています。
理想を言えばBGカラーやカメラサイズなどもデフォルトを変えれるといいですね。

直接パースビューに切り替えるショートカットの追加
カメラが大量にあるシーンでパースビューに切り替えたい時に、ctrl+Eを連打するか
直接メニューで指定するしか無かったのですが、専用のショートカットが追加されました。
ショートカットテキストの中に下記の行が追加されています。
 action.viewer.camera.producerperspective = {CTRL:Q*DN}

デフォルトではctrl+Qのようです。個人的には今回これが一番嬉しい。

プロット時のRateをシーン毎に保存
タイムスライダーのFPSはこれまでも保存されていたのですが、
プロット時のFPS設定は変更するまでそのままでした。なので、案件が変わった時に
気が付かず前のFPSでプロットしてしまうことも少なくはありませんでした。

今回からはそれもシーンに保存されるようになったので、ミスが無くなりますね。

タブの自由な配置変更
文字通り、ツールタブを自由に移動が出来るようになりました。
これまではテキストを弄らないと出来なかったので、手間が無くなりましたね。
こういったUI周りをもっとカスタマイズ出来るようになって欲しいです。
Pythonが書ければいいのですが、自分には手が出ません。



…個人的にはこのような感じでした。
他にも、カメラのFOVをフォーカルレングスにプロット出来るようなことも書いてあったのですが、よくわからなかったのでスルーしました。
さらなる詳細が気になる方は下記URLへ(Autodesk公式 MB2018の新機能)
http://help.autodesk.com/view/MOBPRO/2018/JPN/?guid=GUID-94D395FD-D3C6-4113-A3B9-4CFD0AE28181

前回2017の紹介をした際に、Add Viewでビューを追加出来るということを書いたのですが、
追加するとスケマティックビューが強制的にExpand Allされるバグ(?)がありました。
それは今回も直っておりません。仕様のようで残念です。

以上、一年以上前のソフトの紹介でした。
MB2020は出るのでしょうか。
それでは皆さん良いお年を。

2018/12/19

釣り堀カフェ

こんにちは。アースカントリー101号です。

~2018住みたい街ランキング~総合3位の吉祥寺に行ってきました!

今回吉祥寺を選んだ訳は、釣り堀カフェがあると聞きつけ行ってまいりました。
【Catch and Eat】
店に入ると内装は白を基調としていておしゃれな雰囲気。
真ん中には大きな円状の生け簀が3つあります。
そして、何より魚臭くないのがびっくりしましたね。

魚の釣り方などは店員さんからレクチャーしてもらえます。
レクチャーの甲斐あってか、釣り開始10秒もたたずに魚が釣れました!
おそらく1時間で40匹は釣っていた気がします。
そしてこのお店の醍醐味、釣った魚をその場で天ぷらとから揚げにしてもらえるんです。
どちらもおいしかったんですが、個人的には塩味が利いた天ぷらがおすすめです!
下記に【Catch and Eat】のリンクを貼っておきます↓
https://catch-eat-kichijoji.business.site/

興味がある方は是非行ってみてください。

アースカントリー101号でした。
よいお年を~~

2018/12/10

もう12月。

コンニチハ、アースカントリー100ゴウデス。
キリの良い数字ですね。(通し番号間違っていたらすみません)

皆さんは電子マネーを使われていますか?

自分はだいたい交通系の電子マネーでほとんど済ませています。
現金はランチだけ、クレジットカードもネットショッピングでしか使っていないかもです。
電子マネーを使えないお店は自然と避けるようになってきました。

日本はまだ、電子マネーの覇権争いが続いていて、念のため複数の電子マネーを持ち歩く
人もいるかもしれません。
その中、電子マネー後発である企業が支払額の20%を還元するキャンペーンを始めました。
そんなバカげた話があるのかと、キャンペーンがはじまる前は思っていましたが、
本当に実現してるんですね。

自分もさっそく家電量販店までいってきました。
気になっていたPeakDesignのテックポーチの発売日だったのでGETしてきました。
なんだかんだで価格の31パーセントがポイントでバックされそうです。
お得でうれしいですね。

買い替えや、前から気になっていたものなど、背中をポンと押されて
ついつい買ってしまいまそうです・・・ガマンガマン。




2018/11/30

最近の筋トレ頻度

こんにちは。
アースカントリー99号です。

最近ジムに通う頻度を週3回から週4に変えてみました。
前は一日に1時間半~2時間トレーニングをしていたのですがキツイわりに扱える重量、体型共に停滞している感じがあったので今は一日1時間にしています。

週3トレのときは各部位週一回のトレーニングでした。しかし、それでは筋トレ後の回復、成長期間の72時間を過ぎた後その週の残りの時間は何もせずに捨ててしまっていることになります。
そこで週4各部位2回ずつに切り替えれば一週間余すことなく筋肉を成長させることが出来るというわけです。

何より種目、セット数が2回に分散するので筋トレ後もある程度爽やかに過ごせるのが素晴らしいです。(一回でやっていた時よりは合計セット数を増やします。)
皆さんも筋トレを始めることがあれば各部位週2回ずつを試してみてください。

2018/11/17

キンドルアプリ

こんにちは。
アースカントリー98号です。

 ここ数年、お昼どきはiphoneにキンドルアプリを入れ、
昼食後に喫茶店で小説を読むのが日課になってます。

昔は文庫本を尻ポケットにいれてなんて事で
見栄えも悪く非常に邪魔だったので、
キンドルはとても便利で重宝しています。
 
ここ最近よく読んでいる作家さんは、伊坂幸太郎さんの本が多いのですが、
毎回とても読みやすい作品が多く、ユーモアのセンスや読後の後味のよさが
とても気にいっています。


グラスホッパー・マリアビートル・AXの殺し屋シリーズや、
陽気なギャングが地球を回るシリーズ、
チルドレン・サブマリン・砂漠・死神の精度など、
個人的にこのあたりはすごく面白くておすすめです。


2018/11/13

三度目の中国

 アースカントリー97号です。  
 先月、国慶節に上海に行きました。
 予定としては親戚の結婚式、親戚の集まりと観光でした。
 今回、ウシガエルのラーメンに初挑戦です(完食)
 













ちなみに最初の中国は高校の修学旅行でした。
その時は北京で、今からおよそ20年以上前・・・。

2018/10/29

目元ケア

こんにちは。
アースカントリー96号です。

私たちの仕事は毎日パソコンの画面を見続けての作業なので目が大変疲れますよね。
眼精疲労で頭痛なんかもしょっちゅうです・・・
そこで、ちょっと前ではあるのですがこうゆうものを買いました!



Panasonicさんから出ている「目元エステ」というものです!!
これを装着してスイッチを押すと・・・

スチームが出てきます!

このスチームの力で目の周辺の血行を良くしてくれます。
血行を良くすることにより目の疲れを取り、また目の下のクマの改善もしてくれるようです!
さらに適度な振動があるので、目元周辺を優しくマッサージしてくれているような感じがあり、さらにさらに!!アロマタブレットというものを装着することに、ラベンダーなどの香りが漂い、気持ちよくかなりリラックスできます。

私はよく寝る前にしているのですが、気持ち良すぎてこれをつけたまま眠ってしまいそうになったことが何度かあります。

朝は目がすっきりして、一日快適に過ごせるようになりました!
これを買わなくてホットタオルで目元を温めてあげるだけでも十分効果はあるそうですので皆さんも一度目元のケアを試してみてください。
目は大切に!!

2018/10/26

九州

こんにちは!アースカントリー95号です。

先日初めて九州へ行ってきました。
全部の県をまわることができませんでしたが、結構まわれました。
写真もとったんですがはスマホが壊れたんでないです・・・。

佐賀では絵付け体験しました。
https://www.asoview.com/item/activity/pln3000008185/

長崎ではグラバー園へ行きました。
造船所みたいなとこがすごかったです。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1050/

熊本では居酒屋で店主のおじさんが馬刺しをおごってくれました!
なんで九州なんかに来たのかと何度も聞かれました!
http://aso-asomo.com/?pid=105103951

高千穂で滝を見てきました。
山道が険しくて運転が大変でした。
http://takachiho-kanko.info/

温泉地では地獄めぐりをしました。
1か所しか言ってないのでめぐっていません。
http://www.beppu-jigoku.com/

福岡ではラーメン食べてきました。
おいしかったです。
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40006062/

屋久島とか南のほうも行ってみたかったです。

2018/10/12

ライブハウス!!

こんにちは!アースカントリー94号です。

先日 友人が参加しているFUNGUSというバンドのライブを観にライブハウスへ行ってきました。
会場は新宿歌舞伎町のど真ん中にある老舗ライブハウス「新宿ACB」という所です。

以前は私も一端のバンドマンでしたので、ライブハウスという所へは演者としても客としても良く通ったのですが、
今回 実に5年振りのライブハウス突撃です!!

この告知ポスターだらけのカビ臭い地下へと通じる階段がまた趣があって良いですね!
懐かしさがこみ上げます。


ライブスタートを待ちます。

友人のバンドはというゴリゴリのパンクバンドなので、爆音に耳をやられてしまいましたが
久々のライブハウスはやっぱり良かったです!
日頃のストレスを吹き飛ばすには持って来いですね!
また定期的に行きたいともいます。

2018/10/05

上野動物園

こんにちは!アースカントリー93号です。

上野動物園に行ってきました!
動物の種類だけでも、50種類以上いる動物園で中でも一番人気のパンダは行列を作るほど人気です。
  
平日だったのですが、お客さんも多く特に幼稚園児~中学生の団体が多かったです。

パンダはすごい列で、朝は90分を超える待ち時間でした。


 ゴリラの親子ですね。
ちょうど親が子にドラミングを教えてる所を見れました。






とても勉強になり、楽しかったです!

2018/09/30

サンバ

こんにちは!アースカントリー92号です。
近所のお祭りでサンバが毎年やってきます。
板橋の夏の3大祭りの一つらしいですね。
「志村銀座まつりサンバinシムラ2018」
近所の商店街なのですが、
この日は人で埋め尽くされます。




去年と同じメンバーな気がします。

2018/09/22

伊香保

こんにちは!アースカントリー91号です。

先日の連休中に、伊香保温泉に行ってまいりました。
東京から電車・バスを駆使して3時間ほど行ける距離と、
お手軽に旅感が味わえておすすめです。

伊香保といえば伊香保石段街は結構有名ですね。













昭和感あふれる外観が味わい深くてよかったですね。
2010年に石段を新たに増やしたそうで、最上段につくころには
太ももがパンパンになっていました。

あとは榛名湖~榛名神社とぐるりと回ってきました。



榛名神社内は結構広くて、頂上までにいく過程で、
森林や岩山・川・滝など景観がかなり神秘的な空間で、とても良いところでした。





2018/09/07

ラグビー

アースカントリー90号です。

先週の休みに高校時代の友達に誘われてラグビーのイベントに行ってきました。
10人制で(本来は15人)試合時間も普通よりかなり短い大会でした。

そうは言ってもラグビー自体7年ぶり、しかも10人制でテンポが速いときてすっかりバテてしまい、帰りは疲労と足の痛みで歩くのも困難。
やっぱり普段から走ったりして体力を付けないとな、と反省しました。
次の日には普段鍛えてないところが激しい筋肉痛(特に首、耳の後ろまで痛かった)、鍛えているところもいつもと違う動かし方をしているので良い刺激が入ったと思います。


久しぶりのラグビーは踏まれたり、ぶつかったりと痛いのを思い出しましたがやっぱり楽しかったです。
今後もケガをしない程度に続けていきたいと思います。

2018/08/31

家で筋トレするなら欲しいもの

アースカントリー89号です。

最近筋肉YouTuberの動画を見るのがマイブームです。
数々の筋肉自慢たちがジムで激しい筋トレをしていますが、たまに家に筋トレ器具を揃えて鍛えている人もいます(俗に言うホームジム)。

そこで私もジムでやっている筋トレを家でやるなら必要最低限でどんな器具が欲しいかリストアップしてみました。

1、可変式ダンベル
ダンベルはあらゆる筋トレに使うことが出来ます。
しかし、筋肉を追い込むためにはその時々で負荷を変えなければいけません。
重量が変えれないダンベルを揃えようとするとトンデモナイ量を並べなければなりません。
そこで役に立つのが可変式ダンベルです。要はプレートタイプのように重量を付け替える事が出来るのですが可変式ダンベルの凄いところはワンタッチで重量を変えられるところです。
スタンドにおいてダイヤルを回して持ち上げるだけで重量を変えられます。ほんの少しのスペースで5~40kgのダンベルを扱えます。
最近では2つのダンベルを繋いでバーベルに変えれるものもあるようです。

これがあれば大胸筋はダンベルベンチ、ダンベルフライ、広背筋などの背中はダンベルローイング、ダンベルデッドリフト、肩はショルダープレス、各種レイズなど鍛えることが出来ます(バーベルにできるものであれば下半身種目のスクワットも)。

2、フラットインクラインベンチ
これは角度を変えることが出来るトレーニングベンチです。
これがあるとフラットのダンベルプレスでは大胸筋中部、インクラインでは大胸筋上部と鍛える場所を変えることが出来ます。
ワンハンドローイングでは手と足をつくのにちょうど良いですし普通の椅子やベッドなどで筋トレをするよりも効率が良くなるかと思います。

3、チンニングスタンド
いわゆるぶら下がり健康器具のようなものです。
しかし筋トレ用に作られているものは多機能なものが多くチンニング(懸垂)、ディップス(大胸筋下部を鍛える)、プッシュアップバー(腕立て伏せでの手首の負担を防ぐ)、レッグレイズ(腹筋を鍛える)などバランスよく自重トレーニングができます。
ただし、プッシュアップ以外は今まで何も筋トレしていない人だと負荷強すぎるかもしれません(自分もチンニングはできないかも…)。

4、トレーニングマット(厚いタイプ)
筋トレは限界まで追い込むと最高効率を叩き出すという性質上ダンベルをそっと降ろせないことがあります(ジムでは原則御法度)。
そんな時にむき出しの床に落としてしまうと大きな音が出たり、最悪床を傷つけてしまいます。
それを防ぐために必要なのがトレーニングマットです。
正直これが正式名称なのかもわかりませんが、とにかく衝撃を吸収するものをお勧めします。

以上自分が家トレするなら欲しいものでした。
人によってジムと家どっちが集中できるかは変わると思います。
私はジムの会費でやる気を買ってるつもりですが、家トレが出来れば空いた時間にいつでも筋トレできていいなとも思います。
みなさんも自分に合った方法で筋肉を育ててみませんか?

2018/08/20

初めてのバーベキュー

初めまして。
おかもです。

この前、会社の皆さんとバーベキューに行ってきました。
私はバーベキュー初参加でしたが楽しかったです。

美味しそうな肉を前によだれが溢れましたが、
いくら焼いても減っていかないほど大量にある肉を前にすると
流石に当分肉は食べなくていいかなと思いました。



写真はその大量の肉と私の苦手なしいたけです。
ですがこのしいたけは食べることが出来ました。
塩をまぶしてこんがり焼くといい匂いが漂ってきまして、
一口食べたらびっくり。しいたけってこんなに美味しかったんですね。
素材の味を堪能しました。



キンキンに冷えたビールとフランクフルトも最高でした。
あとなんだかんだで大量にあった肉はしっかり食べれました。美味しかったです。最高でした。
次は肉をもっと食べて、しいたけももっと食べて、バーベキューを楽しみたいと思います。